2月9日に放送されたネプチューンさん司会の情報バラエティー番組
『ジョブチューン』
今回は今までにジョブチューンで放送された病気を予防改善する最強の食べ物から、マネしたい物を40~70代の800人にアンケート!
実際に役立つものをランキング形式で発表!!
「病気や体の不調を予防改善する最強の食べ物SP」
「ジョブチューン 病気に効果的な食べ物ランキング」
病気に効果的な最強の食べ物を名医が徹底解説!!
- インフルエンザ
- 膝痛
- 認知症
- 高血圧
- etc
1週間ある食材を食べ続けるだけで血管年齢が20歳以上も若返る!?
今回のジョブチューンは間違いなく保存版です!
それでは早速、ジョブチューン「病気に効果的な食べ物ランキング」いってみたいと思います。
ジョブチューン「病気に効果的な食べ物」
病 気 | 効果的な食べ物 |
---|---|
肩こり | アボカド |
インフルエンザ | れんこん |
冷え性 | 舞茸 |
シワ・シミ | シナモン |
長寿 | 寒天 |
ひざ痛 | しょうが |
咳 | コーヒー |
血管年齢 | ブルーチーズ |
高血圧 | ピーナッツ |
血糖値 | トマトジュース |
咳に効果的な飲み物「コーヒー」
年間を通して患者が医師に訴える症状が「咳」
冬は、寒くて乾燥するため風はもちろん呼吸器の病気が増えます。
咳が出る病気は100種類以上あるので、どの病気が原因か見極めるのは難しいのです。
命に関わる危険な咳もあるので、たかが咳…と思っている人は注意して下さい。
2週間以上続く咳は危険!
咳の症状で一番多い病気は風邪ですが、風邪のほとんどは自然治癒力によって2週間で完治します。
でも、2週間以上続く場合は風邪以外の病気の可能性が高くなります。
コーヒーに含まれるカフェインの効果
コーヒーに含まれるカフェインは、気管支を広げ炎症を抑える作用があるので呼吸が楽になります。
カフェインは、病気自体を治す事は出来ないが、咳を和らげる効果があるんですね。
インドでは、古くから咳止めの薬としても使用されています。
インフルエンザ予防に効果的な食べ物「れんこん」
インフルエンザにかかりにくい体になり免疫力がアップする食べ物は・・・「れんこん」
突然の38℃以上の高熱や全身の倦怠感が特徴で、体力の落ちた高齢者が感染すると死に至る危険も!!!
インフルエンザの感染を防ぐために重要なことは、免疫力を高める!
免疫力を上げる方法としては、免疫細胞の働きを高め事が重要なんです。
免疫細胞の力をパワーアップさせる成分LSP(リポポリサッカライド)は、認知症やがん予防にも効果的な成分として注目されています。
れんこんには免疫力アップに加えて、ネバネバ糸を引くムチンという成分が含まれています。
ムチンは、ウイルスや花粉などが粘膜から侵入するのを防いでくれます。
れんこんを一日に100g食べると効果的です!
「れんこん×海苔の佃煮」免疫力アップレシピ
免疫力を高める食材れんこんに海苔の佃煮を合わせて調理する事でより多くのLPSが摂取でき美味しく食べることが出来ます。
そこでオススメのレシピは「れんこんのすり流し汁」
1杯飲むだけで一日に必要なLPSを摂取することが出来ます!
【れんこんのすり流し汁の材料(2人分)】
- れんこん・・・200g
- だし汁…500ml
- 味噌…大さじ1
- 海苔の佃煮…大さじ2
- 青ネギ小口切り…大さじ2
- れんこんの皮を良く洗って薄切りにします
- だし汁でれんこんの色が透き通る位まで5分ほど煮ます
- 味噌と一緒にミキサーに入れてペースト状になるまで撹拌します
- 鍋に戻してもう一度温め、海苔の佃煮を入れて混ぜ合わせたら完成
ヒザ痛の予防・改善に効果的な食べ物「しょうが」
60歳以上の女性の半数が痛みを抱える「ヒザ痛」
冬は寒さで血行が悪くなることで筋肉が冷えて強張り、間接に大きな負担がかかってしまいます。
ヒザ痛の予防・改善に効果的だという医学会で注目の食べ物は「しょうが」
しょうがに含まれるジンゲロールには、鎮痛作用や炎症を抑える作用があります。
過去に放送されたジョブチューンの中でも「しょうが」が紹介されています↓↓↓
毎日効率良くしょうがを食べるためには、乾燥しょうがを料理に使うことがオススメです!
血管年齢を若返らせる食べ物「ブルーチーズ」
トワヴェール[toit vert]北海道産 ブルーチーズ200gクール[冷蔵]便でお届け【5〜8営業日以内に出荷】
血管年齢を若返らせ突然死のリスクを減らすのに効果的な食べ物は「ブルーチーズ」
突然死の約6割が心臓の病気。
心筋梗塞・脳梗塞など突然死に至るほとんどの原因は血管事故によるものなんです。
血管は年齢と共に硬くなっていく性質をもつ血管年齢。
血管年齢が高くなると、心筋梗塞・動脈硬化の他に、高血圧・糖尿病のリスクが高まります。
簡単に出来る「血管年齢のチェック法」
自宅で簡単に出来る、血管年齢のセルフチェック法を紹介!
【血管年齢の危険度チェックリスト】
- お腹がいっぱいになるまで食べてしまう
- 味の濃い料理が好き
- 就寝前2時間以内に食事をしたりお酒を飲んだりする
- 以前と比べてかなり太った
- 休日は家でゴロゴロして運動をあまりしない
- せっかちでイライラしやすい
- 親や兄弟に心臓病や脳卒中になった人がいる
7項目の内4つ以上当てはまる人は要注意です!!!
「ジョブチューン」血管年齢を若返らせる方法
血管年齢を若返らせるには、血液中の一酸化窒素を増やすと効果的です。
一酸化窒素を増やすことで、血管を柔らかくし広げて血流が良くなり老廃物が付着しづらくなります。
一酸化窒素を増やすにはLTP(ラクトトリペプチド)を摂ることが重要なんです。
ブルーチーズに含まれるLTP(ラクトトリペプチド)は、最近サプリメントなどで注目されています。
血管年齢を若返らせるために必要なブルーチーズの一日の摂取量は30gが目安。
血管年齢を若返らせる「血管マッサージ」
手軽に血管年齢を若返らせる血管マッサージの方法をご紹介します
- 左手を鎖骨下の右胸に当てます
- 手の平で胸の筋肉を上下左右に揉みほぐします
- 右胸を1分間行い、同様に右手で左胸も1分間行います
- 右腕の内側の手首から肘にかけてを、左手の指でイタ気持ち良い強さで揉みます
- 左腕も同様に揉み、左右1分間ずつ行うのが効果的
血管に外から刺激を与えることで一酸化窒素が出てきます。
冷え性の予防・改善に効果的な食べ物「マイタケ」
日本人女性の約7割が悩む「冷え性」
体温が1度下がると免疫力が30%もダウンしてしまいます。
体の内側から体を温めることが重要なんです。
冷え性に効果がある成分は、ナイアシン・β‐グルカンです。
ナイアシンには血管を広げる効果があり、β‐グルカンには血液をサラサラにする効果があります。
「舞茸」には、この2つの成分(ナイアシン・β‐グルカン)が豊富に含まれています!
マイタケを一日に100g食べると効果的です!
冷え性予防にオススメ「マイタケ」簡単レシピ
冷え性の予防・改善に効果的な「舞茸」を美味しく簡単に食べられるおすすめレシピをご紹介!
「マイタケ×ミョウガ」
ミョウガの辛み成分ミョウガジアールは血流を良くしてくれる働きがあります。
【舞茸とミョウガのかき揚げ(1人分)】
- マイタケ…100g
- ミョウガ…20g
- 玉ねぎ…30g
- 水…適量
- 天ぷら粉…適量
- 揚げ油…適量
マイタケに含まれるβ‐グルカンは、油で調理すると吸収力が高まります。
「マイタケ×味噌」味噌のような発酵食品は酵素の力で体温を上げる働きがあります。
【マイタケの具だくさん味噌汁】
など、みそ汁の具として舞茸を入れると冷え性の予防・改善に効果亭なレシピになります!
過去に放送されたジョブチューンで紹介された冷え性予防「ミョウガのレシピ」はコチラから!
ジョブチューン「指組み」冷え性予防・改善に
冷え性の改善に効果的な「指組み」のやり方を紹介します。
- 両手で、指の第一関節を外側から組みます
- 生卵を包むイメージ(割れない程度の力)で組んだ手を丸めるを1分間行うだけ
指組みをやっておくと、指先にある毛細血管のよじれが修正出来て指先の方まで血流が行くようになります。
指先は血流の折り返し地点なので、ここを刺激する事で全身の血の巡りが良くなります。
高血圧に効果的なのは!「ピーナッツ」
ナッツ専門店の落花生 半立 (千葉県八街産) 《200g》新豆使用 熟練職人さんによる手煎りで香ばしさと旨みを引き出しています。ピーナッツ 千葉県産 千葉 剥き 無塩 無油
突然死の原因となる「高血圧」
寒いこの時期は、気温差の変化により更に注意が必要です!
以前にもジョブチューンで高血圧に効果的な食べ物「ピーナッツ」が紹介されました。
ピーナッツは赤い薄皮の部分にポリフェノールが多く含まれていますので、皮ごと食べることをオススメします!
高血圧の改善に効果的な食べ方は「ピーナッツ」+「お酢」
ピーナッツをお酢に漬けることで、お酢に含まれる栄養素「酢酸」が血流を改善し血管を広げてくれます。
ジョブチューン「酢ピーナッツ」の作り方
「酢ピーナッツ」の作り方はとっても簡単♪
- ピーナッツ…200g
- お酢…300ml
蓋付きの容器に材料を入れて冷蔵庫に入れるだけ!
漬け込んで半日程度で食べることが出来ますが、3日~5日後が食べごろだそうです。
使うお酢は醸造酢ならOKですが、甘みが感じられるりんご酢がオススメです♪
テレビを見ながらできる手足ゆらゆら・ブラブラ運動も筋肉がゆっくり緩み血圧が下がるのでおススメです!
健康長寿に効果的な食べ物「寒天」
健康に長生きするためには、和食や発酵食品を食べるのが良いとされています。
そんな健康長寿に効果的な食べ物とは「寒天」
寒天はほとんどが食物繊維で出来ています。
寒天の食物繊維は吸収力が抜群で、水分を多く含んだ食物繊維を食べることが健康に良いんです。
- 肥満防止
- 便秘解消
- 血糖値の急上昇を防ぐ
- 悪玉コレステロールの減少
寒天を一日に2g食べると効果的です!
寒天を効果的に食べる調理方法
健康長寿の食べ物寒天は色々な料理に使える万能食材!
長寿に役立つ寒天を美味しく食べるための調理方法をご紹介!
寒天入り具だくさん味噌汁
【寒天入り具だくさん味噌汁材料】
- 角寒天…1/2本(4g)
- だし汁…400㏄
- にんじん…25g
- キャベツ…50g
- えのき…50g
- 豆腐…70g
- 味噌…大さじ1強
- 寒天の表面を洗ってから水に15分漬けて戻し、、水気をしっかり絞っておきます
- 野菜と豆腐をたっぷり入れたみそ汁を作ります
- 熱々の味噌汁をお椀に盛り付け、お好みの大きさにちぎった寒天を入れたら完成
簡単に食物繊維が取れる「寒天入りご飯」
- 炊飯器に米2合と水400㏄をいつも通りに入れます
- 水で戻した角寒天1/2本(4g)を手でちぎって炊飯器の中に散らしご飯を炊くだけ
寒天は、無味無臭で熱に溶けるため全く気になりません。
古くてパサついたお米でもモッチモチの炊き上がりになります!
我が家でも、ロカボダイエット食材の棒寒天を使ったレシピ作ってみました♪
ジョブチューン「病気や体の不調を予防改善する最強の食べ物SP」まとめ
実際に役立つものをランキングで発表「病気や体の不調を予防改善する最強の食べ物SP」
「ジョブチューン 病気に効果的な食べ物ランキング」
寒いこの時期だからこそ意識して予防しなくてはいけないことたくさんあります。
大人になって高熱を出すとダメージの強いインフルエンザには要注意ですね!
今回のジョブチューンでは、体の不調を予防・改善するために効果的な食材を教えてくれました。
しかも、効果的に摂取するための簡単レシピも教えてくれたので、さっそく何か作ってみたいと思います。
健康で毎日を楽しく過ごすためには、食生活を意識して、体の中から健康になる事が大切なんだなぁ~と改めて実感させられました。