【梅沢富美男のズバッと聞きます きくち体操※動画付き】認知症予防・スマホ首・肩こり解消にも効果絶大の奇跡! | アラフォー夫婦が贈る『ハピネス情報局』
当ブログはプロモーションを含みます

【梅沢富美男のズバッと聞きます きくち体操※動画付き】認知症予防・スマホ首・肩こり解消にも効果絶大の奇跡!

梅沢富美男のズバッと聞きます きくち体操 骨盤体操 梅ズバ  動画

 

梅沢富美男のズバッと聞きます!

10月3日は2時間のスペシャル番組

食と運動で体の健康を見直していく事がテーマ!

そこで登場するのは以前も「梅ズバ」に登場し、大反響を呼んだ菊池和子先生。

スタジオで実演してくれるのはきくち体操第3弾!!!

本を出せば飛ぶように売れる奇跡のカリスマ体操教師菊池和子先生。

関連書籍はバカ売れし、講演会に1500人!キャンセル待ち続出です。

 

「きくち体操」第4弾

 

自ら考案したきくち体操が今シニアに大人気!

「奇跡の体操」と呼ばれる理由は・・・生徒さんたちが語る数々の奇跡体験。

 

梅ズバ!「ロカボダイエット」に注目♪

ステーキや焼肉を食べても痩せれる「ロカボダイエット」も合わせてチェック!

https://ara422happiness.com/rokabo-diet_umezuba

MCの梅沢富美男さんの義母もきくち体操に救われた一人なんです!

今回のテーマは2つ!

『認知症予防』『姿勢改善』

それでは早速、『カリスマ体操教師 菊池和子先生のきくち体操』動画も合わせて紹介してみ「たいと思います

スポンサーリンク

菊池和子先生「脳」の体操

シニア世代最大の悩み、物忘れ認知症予防に効果的でオススメの「脳」の体操を紹介します。

体がみるみる若返る!?奇跡の体操です。

これでしか生きる道具が無いので、どんなもの手抜きしても良いけど自分の命だけは手抜きなし。

手を抜いた分だけ弱っていき悲しい思いをするのは自分なのだから。毎日続けることが大事。

菊池和子先生のお言葉が胸に響きますね。

 

きくち体操の基本「足首回し」動画付き

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
  1. 足を伸ばして座り、片足を膝の上に乗せる
  2. 手の指と足の指をしっかりと握手
  3. 1回転8秒を10回繰り返す

手と足の指で握る

どの足の指にもちゃんと力が入っているか触って感じ取る!

力が入ってない指は脳とつながっていないそうです。

足指は全身の筋肉に繋がっているため、ここを動かす事で全身の活性化につながります。

 

認知症予防にオススメの体操

 

「認知症」「物忘れ」に効果的な4つの体操を紹介します。

 

 

  • 足裏ガリガリバンバン体操
  • 足指握手
  • 足指歩き
  • 足指ヒモつかみ
  • 腕ねじり体操

 

足裏ガリガリバンバン体操

  1. 足を伸ばして座り、片足を膝の上に乗せる
  2. 足の裏を20回ガリガリひっかく
  3. 足の裏をグーで20回バンバン叩く

足の裏は、脳の感覚を呼び覚ます重要な場所。

 

足指握手

  1. 2人1組で足の指と指をしっかりと組み合わせる
  2. 足指を組んだまま膝を伸ばして足を上げ股関節を意識して足を開く

他人と足を組むことで普段は使わない場所が刺激され脳の活性化につながる。

また、足を組んだまま開脚することでより脳の活性化に繋がります。

 

足指歩き

  1. 両足を肩幅に開き足指を立てて足指だけで前進します

全く歩けない人は、足指と脳がつながっていないので要注意!

 

足指ヒモつかみ

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

 

  1. 家にあるヒモやペンのような細い物を用意
  2. ヒモを足の指でしっかりつかむ
  3. ゆっくり持ち上げ10秒キープ

しっかりと地面をつかんでいるようなイメージで行います。

 

腕ねじり体操(動画付き)

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

脳と繋がっているのは、足だけではありません!

  1. 両足を肩幅に開き立ちます
  2. 両腕を横に広げ、肘を伸ばしたまま腕を5回ずつ前後にねじる
  3. 小指を前後に引っ張るように意識する

足指と同様に手の指も脳の広範囲と繋がるため、脳の感覚を呼び覚ますのに効果的。

 

姿勢改善にオススメのきくち体操

 

現代病とも言われるスマホ首猫背などの姿勢を改善にオススメの体操

歳をとるにつれて曲がってしまう腰や猫背など姿勢に悩む人が急増中!

また、現代人の8割がスマホ首を発症しているという恐ろしいデータも。

そんな姿勢の悩みに打ち勝つ5つの体操を紹介します♪

 

  • ウニョウニョ体操
  • つま先タッチ
  • 首体操
  • お尻歩き
  • らくスクワット
  • ツイスト体操

 

ウニョウニョ体操

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

 

本来、自由自在に動くことが出来る背骨が癖や習慣によって正しくない姿勢で凝り固まってしまいます。

ウニョウニョ体操で固まった背骨を緩めることで自然と正しい姿勢に戻ります。

 

  1. 仰向けに寝たら、両手を上にあげ足は伸ばします
  2. 骨盤を左右に振り全身でウニョウニョ動かしながら20秒

凝り固まった背骨や骨盤をほぐすことで姿勢改善に効果的です。

正しい姿勢で動かせるようになれば病気の予防につながります。

 

つま先タッチ

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

 

  1. 仰向けになって横になります
  2. 足をまっすぐ上げ、手で足のつま先を10回タッチ

体を支える腹筋や太ももに効果があり、姿勢の乱れを直すことが出来ます。

 

首体操

スマホ首に悩んでいる方にオススメの体操!

  1. 頭蓋骨を包み込むように片手で頭を抱えます
  2. そのまま上を見上げ首の前側を伸ばして10秒キープ
  3. 次に下を向き首の後ろ側を伸ばして10秒キープ

背骨につながる首の筋肉に力をつけることで、スマホ首などの姿勢改善に効果的です。

 

お尻歩き

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

 

姿勢改善のために最も意識する部位は「お尻」なんです!

動画の動きを参考にお尻を鍛えて姿勢美人になりましょう♪

  1. 足を伸ばして座ります
  2. 膝を伸ばしてお尻をしっかり上げながら10歩前に進みます
  3. 後ろにも10歩進みます

骨盤をしっかりとずらすイメージで進みましょう。

 

お尻は3つの筋肉(大臀筋・中臀筋・小臀筋)からなっており、3つの筋肉が連動しながら足や腰を動かしています。

更に、背骨を支えて体全体のバランスを取る役割をしています。

人間が立つためには必要不可欠な「お尻」なんですね。

 

らくスクワット

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

大きくて健康的なお尻を作る!

  1. 足を肩幅より大きく広げて立ち、上体を起こしたまま腰を落とす
  2. そのまま10秒キープ

動画のようにつま先を体の外に向けるのがポイントです。

つま先を外に向けることで、お尻に負荷がかかりより効果的になります。

上半身をまっすぐ支えるためには、おしりの筋肉が必要不可欠。

お尻の筋力が弱まると老後に腰が曲がる恐れがあります。

 

ツイスト体操

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

 

  1. 両手を広げ、両ひざを立てて仰向けになります
  2. 両ひざをそろえて上げ横に倒します
  3. 顔はひざの逆方向にひねります

ポイントは、動画のように両肩をしっかりと床に付けておくこと。

骨盤や背骨の歪みを直し姿勢改善につながります。

 

「肩こり解消」きくち体操

過去に反響のあった肩こりに効果のあるきくち体操のおさらい

  • 顎ぱっくり体操
  • 耳体操
  • 手首体操
  • 足の指握手

顎ぱっくり体操(動画付き)

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

 

  1. 手を合わせます
  2. 足をそろえて伸ばしお腹を引く
  3. 口を大きく開けて指を2~3本入れて10秒キープ

 

ポイント

目を大きく開けることで視力改善にも効果的

口が大きく開くなら、指の本数を増やす

 

顎は肩の筋肉と繋がっているため肩こり改善に効果的です。

口がうまく開かない人は要注意!

肩・あごの筋肉が衰えている可能性があり、将来自分の歯で物をかめなくなる恐れが!

 

耳体操

  1. 両方の耳たぶを両手で持って上に持ち上げゆっくり3秒数える
  2. 耳の上部分を持ち、下に引っ張り3秒数える
  3. 耳の真ん中を横に引っ張り4回まわす

耳の筋肉は肩と繋がっているため肩こり改善に効果的

手首体操

  1. 手首を振る
  2. 手首を肩の高さに上げて肘と指を伸ばしたまま手首を下に下げる
  3. 手首を上に上げる
  4. 手首を横に曲げる
  5. 手首から先だけを意識して外回りと内回りを6回ずつゆっくり回す

ポイントは、肘を伸ばして手首だけを動かすように意識すること。

 

足の指握手

  1. 2人1組で足の指と指をしっかりと組み合わせる
  2. その状態でしっかり肘を振り肩甲骨を動かす
  3. 1セット40秒をスピードを変えて3回行います

指を組むときは、膝を曲げた状態で足を合わせて互いの足の指を絡めます。

肩甲骨をしっかり動かすことで肩こり改善につながります。

 

「ひざ痛が取れる!」きくち体操

過去に反響のあったひざ痛に効果のあるきくち体操のおさらい

足指グーパー

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

 

  1. 膝を伸ばして座ります
  2. 足の指でグーを作り10秒キープ
  3. 全ての指を離してパーを作り10秒キープ

ポイントは、腰と膝を伸ばして長座の姿勢を保つこと。

指先に全神経を集中して第3関節から曲げます。

これが出来ないと、足が弱っている可能性があるそうです。

 

「腰痛改善」効果のあるきくち体操

過去に反響のあった腰の痛みに効果のあるきくち体操のおさらい

 

脇プッシュ

  1. 2人1組で行う
  2. 1人は仰向けになりもう一人は上にまたがる
  3. 合う向けになった人の脇を押しながらゆっくり5秒数える

脇は腰と腕の重要な分岐点。

脇を刺激すると腰痛改善に効果があり、リンパの流れも良くなると言います。

脇を押していたいと言う人は要注意!

腰に問題を抱えている可能性があります。

1人で行う場合は!

肘を伸ばして手を上に上げ、自分で脇をつかんで5秒数えます。

 

ゆっくり腹筋

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

 

  1. 膝を立てて頭の後ろで手を組みゆっくり行います
  2. 起き上がる時に背中を伸ばした状態で静止します

腹筋は、何回も繰り返すのではなく1回をゆっくり行います。

便秘・腰痛・尿漏れに効果的です。

 

きくち体操まとめ

 

何事も毎日積み重ねていくことが大切なんですね~。

日々年はとっていくものだから、毎日コツコツと体操して自分の身体を意識していくことが自分のためになるんです。

老いに抵抗するのではなく、健康に歳を重ねて元気に人生を送るのがきくち体操の最終目標!

旦那様にも手伝ってもらって、私も毎日きくち体操を続けてみようと思います!

みなさんも動画を参考にLet’s Challenge!!

 

おいしい新鮮野菜も食べれば、体の中からも健康になれちゃうぞ!

【らでぃっしゅぼーや お試しセットの内容を口コミ】新鮮野菜詰め合わせは本当にお得?無料でゲット!?
「らでぃっしゅぼーや」った聞いたことありますか? ヒルナンデス!などの情報番組にも良く登場するのでご存知の方も多いはず!! 最近雑誌やテレビでも話題の 生産者の顔が見える新鮮野菜の宅配なんです。 自宅にいながら、地方で丁寧に作られた有機野菜...
タイトルとURLをコピーしました