【きくち体操 梅沢富美男のズバッと聞きます】指回しポカポカ体操で冷え性&肩こり改善! | アラフォー夫婦が贈る『ハピネス情報局』
当ブログはプロモーションを含みます

【きくち体操 梅沢富美男のズバッと聞きます】指回しポカポカ体操で冷え性&肩こり改善!

梅ズバ きくち体操 健康

 

12月26日に放送された梅沢富美男さん司会の『梅沢富美男のズバッと聞きます!』

日々の暮らしに役立つ情報番組「梅ズバ」なんと今回は2時間スペシャル!!

しかも特集は前回の放送が大変好評で話題となった…「きくち体操」第4弾!

考案者の菊池和子先生、自らがスタジオで実際に教えてくれました。

今回のテーマは、冬の悩み…体の冷え撃退!「ポカポカ体操」

指を動かすだけで脳も体も活性化!!

今回は、冬の悩み“冷え”解消スペシャル!

テレビを見ながらすぐできる!ポカポカ体操を伝授してくれました♪

 

【きくち体操】第3弾

それでは早速、梅沢富美男のズバッと聞きます!『きくち体操』いってみたいと思います。

スポンサーリンク

きくち体操カリスマ教師「菊池和子」先生

 

本を出せば飛ぶように売れる奇跡のカリスマ体操教師菊池和子先生。

関連書籍はバカ売れで、講演会に1500人が詰めかけキャンセル待ち続出です。

今や、全国の書店に「きくち体操コーナー」が作られるほど大ブームになってます。

 

「奇跡の体操」と呼ばれる理由は・・・生徒さんたちが語る数々の奇跡体験!

自ら考案したきくち体操が世の女性に大人気!

 

きくち体操のモットー
寝たきりや車いすの生活ではなく、死ぬまで自分の足で歩き生きていく!

これでしか生きる道具が無いので、どんなもの手抜きしても良いけど自分の命だけは手抜きなし

手を抜いた分だけ弱っていき悲しい思いをするのは自分なのだから。毎日続けることが大事

菊池和子先生のお言葉が胸に響きます。

 

冷え対策!「ポカポカ体操」

 

冬真っ只中の今、気温が下がることで血流が悪くなり手足の“冷え”に悩む方も多いのでは?

冷えは、放っておくと肩こりや腰痛などを引き起こす可能性がある万病の元!

そこで今回は、凝り固まった全身を活性化し、みるみる体が温まる体操を伝授しちゃいます。

普段の生活では使わない筋肉を動かし、冷えを撃退しましょう。

 

寝起きに冷え対策「足首回し」

きくち体操の基本!「足首回し」

  1. 足を伸ばして座り、片足を膝の上に乗せる
  2. 手の指と足の指をしっかりと握手
  3. 1回転8秒を10回繰り返す

手と足の指で握って、どの足の指にもちゃんと力が入っているか触って感じ取る!

足首を回すことで、そこに繋がるふくらはぎや膝の血行が良くなり冷え性改善に効果が期待できます。

 

テレビを見ながら冷え対策「指回し」

テレビを見ながら出来る冷え対策①「指回し」

  1. 両腕を肩の高さに上げ親指だけを4回まわす
  2. 反対周りも4回行う
  3. 同様に5本の指をそれぞれ動かします

指先には多くの毛細血管があるため指を動かすことで血流が促進され冷え性改善に効果的!

 

テレビを見ながら冷え対策「手の平ずらし」

テレビを見ながら出来る冷え対策②「手の平ずらし」

  1. 両手を肩の高さに上げて手の平を押し付け合うように握ります
  2. 指一本一本に力を入れたまま手の平を10回ずらします

日常生活ではあまり使わない指の付け根を刺激する事で、血行を促進し冷え性改善にも効果的!

人間の身体は、使わなくなった場所から衰えていきます。

だからこそ、普段の生活で使わない場所を動かすことが大切なんだそうです。

 

テレビを見ながら冷え対策「小指合わせ」

テレビを見ながら出来る冷え対策③「小指合わせ」

この体操は冷えだけではなく血行不良から起こる肩こりにも効果的

  1. 腕をまっすぐ伸ばし両手を肩の高さに上げ、手の平を上に向けて小指を合わせます
  2. 腕を内側にねじって手の平を外側に向けた状態で小指を合わせます
  3. これを10回繰り返します

小指がしっかりと触れ合っている事がポイントです!

冷えで凝り固まった腕と肩の血行が促進され、肩こり改善にも効果的です。

 

テレビを見ながら冷え対策「ひじ合わせ」

テレビを見ながら出来る冷え対策④「ひじ合わせ」

肩こり解消ににオススメ!

  1. ひじを直角に曲げた状態で肩の高さまで腕をあげます
  2. そのままひじを胸の前で合わせるのを10回行う

ひじを合わせることで肩甲骨まわりの筋肉をほぐすことができ、肩こり改善にも効果的。

 

テレビを見ながら冷え対策「つま先トントン体操」

テレビを見ながら出来る冷え対策⑤「つま先トントン体操」

下半身の冷えを撃退する体操です!

椅子に座った状態で行いましょう。

  1. 椅子の背もたれと背中の間に拳1つ分あけて座ります
  2. 両手で椅子を持ち体を支えながら、ももを上げて足のつま先で床をトントンと叩きます
  3. 足を大きく上げ広げて左右・前後に3回ずつ行う
  4. 両膝をそろえてももを上げて両足をまっすぐ伸ばすを5回行う

足を伸ばす時は、片足から始めてもOKです。

ももの筋肉を動かすことで凝り固まった下半身を活性化し、足の冷え性改善に効果的です。

 

テレビを見ながら冷え対策「手の平タッチ体操」

テレビを見ながら出来る冷え対策⑥「手の平タッチ体操」

2人1組で行う体操です。

  1. 2人1組で向かい合い、肩の高さで手を合わせます
  2. そのまま手の平を外側に回し指先を下に向けます

腕の内側と外側を活性化し、上半身の冷え性改善に効果的です。

ポイントは、肩の高さに上げて手の平をぴったりと押しつけること!

 

寝ながら冷え対策「背伸び体操」

寝起きの冷え対策として行いたい「背伸び体操」

  1. 仰向けになり、手の先から足の先まで全身に力を入れて伸ばしたまま5秒キープ
  2. 5秒数えたら全身の力を一気に抜きます

全身を緊張させた状態から一気に力を抜くことで血流が良くなり冷え性改善などに効果的。

 

寝ながら冷え対策「寝ながら足首回し」

寝起きの冷え対策として行いたい「寝ながら足首回し」

  1. 仰向けになりつま先を伸ばします
  2. 足首を起こし、揃えたままゆっくり外側に1回転させます

凝り固まった下半身の血行を促進し、冷え性改善に効果的!

 

冷え性改善「ポカポカ体操」まとめ

 

今回の「梅ズバ」では、冬の悩み“冷え”を改善するポカポカ体操を紹介してくれました。

寝起きに行う体操や、テレビを見ながら行う体操など手軽に行えるものばかり。

寒い冬は肩こりも酷くなるので、旦那様と一緒に私も毎日コツコツと「きくち体操」「ポカポカ体操」を続けてみと思います!

★今のあなたにおススメ!


最後まで読んで頂いてありがとうございます。

楽しく元気なそしてお得に『ハピネス』な暮らしを送りましょう


この記事を書いた人
チョピン夫婦

このブログは毎日をハピネスに送るためのアイデアを集めた情報局。
凝り性で調査魔!節約&旅行好きな旦那様と、料理とファッションが大好きな私 チョピンが世の中で今話題になっているハピネスな出来事をブログ記事でまとめていきます。

チョピン夫婦をフォローする
健康美容・健康・ダイエット
スポンサーリンク
チョピン夫婦をフォローする
アラフォー夫婦が贈る『ハピネス情報局』
タイトルとURLをコピーしました