IKKO(イッコー)さんのメイク術って凄いですね!!!
「嵐にしやがれ」で美のカリスマのメイク術が披露されました。
「金スマ」でも同様に紹介してこれまた話題に!!!
嵐の二宮和也さんと共に誰でも簡単に実践できるIKKO流!最新メイク術を公開。
IKKOさんの最新おすすめメークは肌をきれいに見せるメイク術
「艶肌水光メーク」

プライマーの使い方!
とっても勉強になりました
イッコーさんがメイクの大事な点をわかりやすく解説してくれましたので永久保存版としてまとめておきたいと思います。
IKKOさんのメークに登場した化粧品の数々もまとめて紹介♪
「ぴったんこカンカン」や「バイキング」でもイッコーさんはメイク術を披露されていました
ニノもビックリしていたIKKOさんのメイク術明日から取り入れたいですね!!
それでは早速IKKOさんの「艶肌 水光メイク」いってみたいと思います
艶肌 水光メイク① 基礎化粧
ファンデーションの前に必ず行わなくてはならないのが基礎化粧
化粧水は手のひらに伸ばして圧で入れていく
手のひらの圧力で入れる事で肌にドンドン入っていきます。
風呂上りの自分の顔を見て骨格を確認
鏡で風呂上りの自分をしっかり見る事で、ハイライトと影が見えてきます。
基礎化粧には2種類のプライマーがおすすめ
プライマーとはデコボコの肌を平らにするもの
このプライマーを怠りデコボコの部分にファンデーションを塗ると凹凸が目立っていしまいます。
IKKOさんのおすすめは2種類の硬いプラーマーと柔らかいプライマーを混ぜて使用
混ぜ合わせたプライマーは小鼻の横と頬の三角ベースに塗る。
以前バイキングで硬めのプライマーとしてイッコーさんが紹介していました↓
こちらもイッコーさんオススメのプライマー↓
プライマーが大事という事が良くわかりました。
↓サンローランなど海外コスメが割引価格で買えるサイト
全品送料無料!海外コスメの激安通販ならベティーズビューティーへ
敏感肌でも使えたプライマー

敏感肌のアラフォー女子が実際に『プライマー』使ってみました
IKKOさんのプライマーも気になるけど…
「お肌があまり強くなくて肌荒れが気になる」
と言う方はこの記事参考にしてみて下さい↓

IKKOさんの化粧筆
「嵐にしやがれ」や「金スマ」でもイッコーさんは化粧ブラシを多用していました。
IKKOさんは熊野メークブラシをご愛用されているようです。
艶肌 水光メイク② ファンデーション
ウォータークッションファンデーションを使用してどんな逆境にも打ち勝つ!
ウォータークッションファンデーションとは?
テクニックも時間もいらず簡単に伸ばせる。
美容液成分も豊富な為、まるでパックをしているような効果があると言われています。
化粧崩れをした時にも手のひらで伸ばせば簡単に修復が出来ます。
ウォータークッションファンデーション塗り方
↑このファンデーションをパフでなく筆で塗っていくのがコツ
ファンデーションを伸ばすのも筆を使い毛穴の中まで入れ込んでいく
粉雪を触るように。
その後に自分の手で一回おさえる事により体温で馴染みます。
艶肌 水光メイク③ チーク
チークは上に入れる
最近の流行は少し上めにチークを入れる事。
- こめかみのあたりまでいれて筆で馴染ませる
- 残ったチークは目元に入れる事によりグラデーションが出来る
艶肌 水光メイク④ アイメーク
日本人はグリーンを目のアンダーに入れると綺麗に見える
みぞの部分に軽く入れる
黒目の下辺りにピンクを入れる
艶肌 水光メイク⑤ 眉のメイク
眉は髪の毛の色よりワントーンからツートーン薄めの色を入れて存在感をなくす
艶肌 水光メイク⑥ リップメーク
流行の移り変わりが激しいリップメーク
現在のリップメイクのトレンドは赤!
筆を使い唇のしわに合わせて縦に塗っていくのがポイント
艶肌 水光メイク⑦ 一瞬で出来る水光肌仕上げ

水光肌とは肌の内側から水分が出ているような艶感のある肌の事。
水光ボリューマーとストロボクリームで作り上げる
透明のジェル水光ボリューマーと光沢を生み出すストロボクリームを使用します
この2つを手のひらで良く混ぜ合わせ、顔に押し付けて完成。
水光ボリューマー↓
ストロボクリーム↓
ニノをはじめ、会場から艶肌メイクの凄さに歓喜の声が上がっていました!
明日から早速IKKOさんの「艶肌 水光メーク」参考にしてワンランク上の綺麗に!!
嵐はメンバー仲が良さそうで、それが「嵐にしやがれ」の面白さに繋がっているんだろうなぁ~と毎回感じます!
金スマで登場したメイク前の「美肌術」
マッサージ&スキンケアはコチラ↓

一ヶ月に300万円~350万円を美肌作りに使うという美のカリスマIKKOさんの更なる美の知識はコチラから↓
私が取り組んでいるアンチエイジング!
コラーゲン美容液レビューしています↓